車検整備等に必要なモノは…
◆車検証
◆自賠責保険証書 | ◆納税証明書 |
|
|
◆印鑑(みとめ印でOKです)
(※尚、当店では、キャンセル等防止の為、
誠に申し訳ございませんが、内金にて◆¥20,000
お預かりさせて頂いております。車検申し込み時に
ご用意の程、宜しくお願い致します)
【定期点検料金一覧表】 | |||||
〜50cc | 51〜125cc | 126〜250cc | 251〜750cc | 750cc〜 | |
6ヶ月点検 | 5,500円 | 5,500円 | 9,900円 | 13,200円 | 13,200円 |
12ヶ月点検 | 11,000円 | 13,200円 | 16,500円 | 22,000円 | 22,000円 |
【車検料金(継続車検の場合)】 | |||
車検整備料金 | 16,500円(アクセル顧客)/27,500円(一般) | ||
重量税( 2年) | 3,800円(初年度 13年経過:4,600円、18年経過:5,000円 | ||
車検代行手数料 | 16,500円(アクセル顧客)/27,500円(一般) | ||
審査証紙 +登録印紙 |
1,300円+400円 | ||
自賠責保険料 | 11,520円(24ヶ月)(残自賠責が無効の場合:11,780円(25ヶ月)) | ||
合計 | 50.320円(アクセル顧客)/72,320円(一般) (※自賠責25ヶ月の場合は50.580円/72.580円) |
||
※上記料金には、点検に伴う調整や増し締め作業等は含みますが、 部品・消耗品・油脂類並びに点検の結果生ずる追加整備の料金は含まれておりません。 詳しくはスタッフにお尋ね下さい。 |
【自賠責保険料表 (2017年4月1日改訂)】 | |||
原動機付自転車(〜125cc) | 軽自動車検査対象外(〜250cc) | 普通二輪自動車(250cc超〜) | |
12ヶ月(1年) | 7,500円 | 8,650円 | − |
24ヶ月(2年) | 9,950円 | 12,220円 | 11,520円 |
25ヶ月 | − | − | 11,780円 |
36ヶ月(3年) | 12,340円 | 15,720円 | 14,690円 |
37ヶ月 | − | − | 14,950円 |
48ヶ月(4年) | 14,690円 | 19,140円 | − |
60ヶ月(5年) | 16,990円 | 22,510円 | − |
![]() |
![]() |
▲シャフトドライブ車もここまで分解して納車整備されております。 | ▲ブレーキキャリパーも分解/整備しての納車。 |
![]() |
![]() |
▲汚れてしまったドラムブレーキのシューも… | ▲清掃、グリスアップを施して納車されております。 |
![]() |
![]() |
▲減ったブレーキのパッドも汚れたパッドも… |
▲清掃、グリスアップなど施して納車しております。 |
![]() |
![]() |
▲見落としがちなブレーキオイルも新品オイルに交換。 | ▲エア抜き作業も、有資格者によって行われております。 |
★当店では、バイクのキー(鍵)の製作も可能となっております。 納車時にブランクキーより作成し『2本』にして納車しております。 (※尚、イモビライザー内蔵等のマスターキーが無い場合は、 現存するキーより複製となります)
些細な事かもしれませんが『お客様に喜んで頂ける』という視点で 日々業務を行っております。 |